アウェイ相模原戦は無得点。後半の相模原のゴールを守り切られ、痛い連敗です。
夏を制さねば
明治安田J3リーグは、第24節。少しずつ、残りの試合数と勝ち点と順位の重みが増してくる頃ですね。
J3もJ2も、夏場制するチームが昇格する、こう言っても過言ではないと思います。実際問題、夏場に連勝しているチームって勢いづいて過去にも昇格しているんですよ、藤枝myfcなんかその典型。
さて、今節はアウェイ、相模原ギオンスタジアムに乗り込んで、SC相模原に挑む一戦。
先発メンバーを見てみますと...
先発メンバー
GK 27 田中悠也
DF 4 長谷川光基
DF 50 杉山耕二
DF 44 辻岡佑真
MF 32 高柳郁弥
MF 34 高吉正真
MF 22 山脇樺織
MF 6 星 広太
MF 66 髙橋大悟
MF 99 樺山諒乃介
FW 10 永井龍
控えメンバー
GK 41 杉本光希
DF 13 東廉太
MF 11 喜山康平
MF 14 井澤春輝
MF 17 岡野凜平
MF 19 吉原楓人
MF 8 町田也真人
FW 29 高昇辰
FW 9 河辺駿太郎
前節からのスタメン変更は2人。東と井澤が外れて、杉山と高柳が入る布陣。
二戦連続ノーゴール…
前半は両チームノーゴールでしたが、ボール支配率は圧倒的に相模原でした。
で、後半9分に相模原が右サイドで上がってきた加藤大育がグラウンダーのパスを中央に入れ、中山陸がペナルティエリア内から右足でゴール右下に決めて先制。
その1点を守り切られて
SC相模原 1-0 ギラヴァンツ北九州
うーん、ノーゴールでは勝てません。
しかも奈良戦に続いて二戦連続でノーゴール、ちょっと...いえ、この時期に来ての連敗はかなり痛いです。
別にFWが悪いってワケじゃないですからね、FWにつなげる展開に持っていけてないんですよ、ここがねぇ。
次節はアウェイ長野戦、しっかりと修正してくれることを祈るばかり。
実は…
アウェイ相模原戦、関東の試合でしたが、実は私、他のところにおりました。
ジュビロ磐田のJ2リーグ...でもなく...
推しの伊藤菜々子さんのライブに行っておりました、ハイ。
だって、10周年記念ライブだったんだもん♪ 素敵なライブでしたよ~。
コメント