ミクスタでの栃木戦、ゴールの気配がなく、かろうじてのスコアレスドローで勝ち点1となりました。
3試合勝利なし
明治安田J3リーグは今節で第11節。リーグ戦を振り返ってみますと、福島戦:0-1、相模原戦:1-1、松本戦:1-2と、3試合勝利なし。
そこそこ、スタートダッシュできたと思っていましたが、ここに来ての足踏みは、昇格を狙うという意味では、ちょっと痛いですね。
今日はなんとしても勝利を、なんとしても勝ち点3を積み重ねないといけない試合です。
今節はホーム、ミクニワールドスタジアム北九州に栃木SCを迎え撃つ一戦。。
栃木と言えば、昨年まで北九州で大活躍してくれた、藤原健介くんのいるチーム。お手柔らかにお願いします~。
スタメンを見てみますと...
先発メンバー
GK 41 杉本光希
DF 22 山脇樺織
DF 4 長谷川光基
DF 44 辻岡佑真
DF 28 木實快斗
MF 34 高吉正真
MF 11 喜山康平
MF 17 岡野凜平
MF 8 町田也真人
MF 99 樺山諒乃介
FW 10 永井龍
控えメンバー
GK 27 田中悠也
DF 23 坂本翔
DF 50 杉山耕二
MF 14 井澤春輝
MF 21 牛之濵拓
MF 29 高昇辰
MF 32 高柳郁弥
MF 7 平原隆暉
FW 18 渡邉颯太
前節からのスタメン変更は2人。坂本稀・高柳が外れて、木實・高吉が入る布陣。
かとうじてドロー
えっと、最初に結果から書いてしまいますね。
ギラヴァンツ北九州 0–0 栃木SC
スコアレスドローでした。
シュート数、栃木の11本に対して、北九州は2本...前後半に1本ずつしかシュートを打たせてもらえませんでした。
正直、栃木相手に、なんとか・かろうじて・やっとこさ、無失点に抑えて勝ち点1をつかみ取った、そんな感じです。
試合開始早々の前半9分に、永井が負傷して渡邉に交代というハプニングがあるなど、不運もありましたが、それでもシュート2本では勝てませんネ。
ゴールデンウィークの連戦、最後はアウェイの金沢。
久しぶりの勝利を見たい!期待しています。

コメント