アウェイ岐阜戦、先制するも逆転され黒星…|岐阜 1-2 北九州

試合結果|岐阜 2-1 北九州 テレビ観戦
試合結果|岐阜 2-1 北九州

アウェイ岐阜戦は坂本のゴールで先制するも、後半の2失点で逆転負けでした。

スタートダッシュって大事

明治安田J3リーグ、開幕戦を気持ち良く勝利で終えたギラヴァンツ北九州。J2昇格を目指すためには、スタートダッシュって大事ですからね、連勝といきたいところです。

今節はアウェイ、岐阜メモリアルセンター長良川競技場に乗り込んで、FC岐阜と対する一戦。

新しいスタジアムが長崎駅前にできて、戦力的にもかなり大掛かりな補強をして、今年はとっても怖い存在の長崎、心してかからないといけない一戦です。

スタメンを見てみますと...

先発メンバー
GK 41 杉本光希
DF 23 坂本翔
DF 13 東廉太
DF 44 辻岡佑真
DF 22 山脇樺織
MF 34 高吉正真
MF 32 高柳郁弥
MF 21 牛之濵拓
MF 29 高昇辰
FW 99 樺山諒乃介
FW 10 永井龍
控えメンバー
GK 39 谷口璃成
DF 50 杉山耕二
DF 6 星広太
MF 11 喜山康平
MF 14 井澤春輝
MF 28 木實快斗
MF 7 平原隆暉
MF 9 河辺駿太郎
FW 18 渡邉颯太

前節からの変更は、3人。坂本稀、井澤、岡野が外れて、坂本翔、高昇辰、高柳が入る布陣。

良い時間で先制するも

両チーム、様子を見ながらの出だしでしたけど、良いタイミングで歓喜の瞬間が現れます。
前半17分に坂本翔がペナルティエリアの外でパスを受け、左足一閃!これがゴール左下に突き刺さり、先制♪
どちらに転んでもおかしくない展開でしたので、この早い時間帯で先制できたのは大きかったです。

でもそこから慌てずに持ち返す、FC岐阜。
ゴールこそ奪われなかったものの、シュートを8本も前半のうちに打たれてしまいました。ちなみに北九州は、シュート数3本のみ。
で、なんとか1点リードして前半終了。

両チーム、ともにハーフタイムの選手交代はなく後半開始。
すると後半5分、岐阜の攻撃が北九州陣内、ペナルティエリア内で展開されこぼれ球に反応した外山がペナルティエリア内から右足でゴール右下に決めて同点...
ホント一瞬、外山の前だけ守備の穴というか空白ができてしまっていたんですよね、そこを突かれてしまいました。

さらに後半13分の岐阜の攻撃。
右サイドから中村が低めのクロスを上げると、西谷がペナルティエリア内から左足でボレー。これがゴール左下に決まって逆転...

その後、選手交代などで仕掛けていきますが、

試合結果|岐阜 2-1 北九州

試合結果|岐阜 2-1 北九州


FC岐阜 2-1 ギラヴァンツ北九州
(Goal:坂本翔)

追いつくことはできませんでした。
正直、流れとしては岐阜でした。2-1以上の内容の開きがあったかと。

まだまだ修正点は多いですが、まだ始まったばかりですからね、しっかり修正して次節に挑んでいただきたいところです。

シゴトin

コメント

タイトルとURLをコピーしました