ゴールが遠いよ...
本日の明治安田生命J2リーグ、第10節はアウェイ、シティライトスタジアムに乗り込んで、ファジアーノ岡山に挑む一戦。
スタメンを見てみますと、
先発メンバー
GK 1 吉丸絢梓
DF 4 河野貴志
DF 5 村松航太
DF 22 生駒仁
DF 28 乾貴哉
MF 10 髙橋大悟
MF 11 永野雄大
MF 15 野口航
MF 17 針谷岳晃
FW 13 前川大河
FW 18 富山貴光
水曜日に行われた前節からメンバー変更なし。
結果こそ出ていませんが、内容はわるくないし、ちょっと変更し難いですかね。
様子を見ながらの両チームでしたが、徐々にリズムを掴んでくるのは、ホームのファジアーノ岡山。
北九州陣内に押し込んで、積極的にシュートも打つ展開。
対する北九州は、岡山のプレスに思うように前にボールを動かせない時間帯が続きました。
そんなこんなの前半25分、飲水タイムの後の岡山の攻撃。
川本からのパスを受けた山本が右サイドの敵陣深くからペナルティエリア右へ。左足でパス走り込んだ河野がマイナス方向へグラウンダーのクロスを入れると、反応した木村が右足を振り抜くと、鋭いシュートはゴール右へと突き刺さり、岡山が先制...
これはもう、岡山を褒めるしかないですよ、山本のパス、河野のクロス、木村のシュート、どれもほぼ完ぺき。
って、相手を褒めてる場合じゃないんですけどね(苦笑)
結局、前半は岡山が1点リードして終了。
後半開始から、野口に代えて新垣、生駒に代えて木村を投入するギラヴァンツ北九州。
積極的な交代。そりゃ、勝ちに行くしかないですからね。
ちょっとずつチャンスをつくり、岡山陣内に押し込む時間帯もありました。
立て続けにセットプレーを得た時間帯もありました。
でも...ゴールが遠かったですね...なんでしょうね、コレ???
岡山もチャンスを得ていましたがGK&DF陣、落ち着いて対応していました。
あとはゴールを奪うだけ、なのですが、結局...
ファジアーノ岡山 1–0 ギラヴァンツ北九州
うーん、きつい、正直、厳しい...ゴールが遠いです。
今は我慢のときなのかなぁ。
これで2試合連続でノーゴールとなってしまいました。
そして、5試合勝利なし...
なかなか巧くかみ合わない試合が続きますが、次節はホーム。
しっかり修正してくること、そして、久々の勝利を期待しています!
勝て勝て勝て勝て、ホームやぞ!
コメント