アウェイ松本戦、悪い内容ではなかったのですが、オウンゴールの1点に泣き、0-1敗戦。
ゴールは遠いよ、どこまでも!?
何度も書いていますが、明治安田生命J3リーグに参戦中のギラヴァンツ北九州、9月9日に八戸に勝利してから7試合、勝ち星がありません。
さらに言いますと、30節の富山戦から、愛媛戦、讃岐戦、YS横浜戦と4試合連続のノーゴール。単純に360分以上、ゴールから遠のいている計算になります。
ホント、なんとかしないと取り返しのつかないことになりますよ、大丈夫???
さてさて、今節はアウェイ、サンプロアルウィンに乗り込んで、松本山雅に挑む一戦。
スタメンを見てみますと、
先発メンバー
GK 1 吉丸絢梓
DF 5 本村武揚
DF 6 村松航太
DF 23 坂本翔
DF 46 ミケルアグ
MF 10 岡田優希
MF 11 永野雄大
MF 15 若谷拓海
MF 41 野瀬龍世
FW 17 岡野凜平
FW 29 高昇辰
前節からのスタメン変更は2人。前田と前川が外れて、坂本と岡野が入る布陣。
小林監督も、悩ましい現状でしょうね。
またしてもノーゴール
えっと、結果から書きますね。
松本山雅 1–0 ギラヴァンツ北九州
今日もノーゴールでした。
そして相手に与えた1点がオウンゴール...つまり、完全に崩されてはいないんですよね。
ただ最近の北九州を見ていると、このチーム相手に1点取れば、あとは守り切れそうな気がすると思われているのでは...なんて感じずにはいられない私がいます。
しかしホントに危ないです。
J3残留はもう、JFLでライセンスの無いチームが上位に入ってくれることを祈るしかありません。
残り試合、ベストを尽くして1つでも多くのゴールを、そして一つでも多くの勝ち星を積み上げてくれることを祈るばかり。
コメント